静岡市でヘルニア狭窄症と診断された方
静岡市駿河区にある無痛整体院、「駿河からだ回復堂」の代表、大島由記子です。医療機関で「ヘルニア」「狭窄症」と診断されたけど、痛み止めで様子を見ましょうと言われたが、全然良くならないという方はかなりいらっしゃると思います。原因は医学でもわかっておらず高齢だと年齢のせいにされることも少なくありません。ヘルニアは椎間板が潰れて飛び出てそれが神経に当たることで痛みや痺れが出ます。狭窄症は、背骨の真ん中に穴があり、そこをホースのような神経の束が通っていて、なんらかの原因でこの穴が狭くなり神経を圧迫し、痛みや痺れが出ます。医学ではこの原因はなんなのかというところまではわかっていません。ただ、解剖学的に見ていくと骨格のズレがあることで神経を圧迫しているのではないかと推測出来ます。私たちがする事は、その原因であろう部分の骨のズレを、痛みのない手技療法でも出していくという作業をします。それは診断名で技があるわけではなく、どんな症状がいつ起こるかなどをお聞きして、推測して施術をしていきます。(病名は医師によるものであり、私達手技療法師は診断はできません)個人差がある為、なんとも期間は申し上げられないのです...