-
2023年09月08日
静岡市駿河区小鹿にある小さな整体院、『駿河からだ回復堂』の代表 大島由記子です。
先日、産後8日のママさんが、足の付け根が痛いと来院されました。
妊娠中から通われていたのですが、出産後にまた痛み出したようです。
前回と違い、うつ伏せの施術ができるようになりました。
やはり出産後の身体は骨格が大きく歪んでいました。それだけ大変だと言う事ですね。
そしてお腹にいた赤ちゃんも
一緒に来てくれました!
久々に新生児を抱っこさせてもらいました(*≧∀≦*)
2600g位だったようなのでめちゃくちゃ軽い!
とっても可愛くてずっと眺めていたいくらいでした!
毎回思うのですが、この子があのお腹に入っていたのね〜と不思議な感覚になります。
これからの成長がとっても楽しみですね(*^ω^*)
静岡市で妊娠中・産後の腰痛
-
2023年08月07日
静岡市駿河区小鹿にある小さな無痛整体院、駿河からだ回復堂の大島由記子です。
事務職で座りっぱなしの女性に多いお悩みが『むくみと冷え』です。
それと同時に肩こりや腰痛、頭痛もある方も多いのですが、その原因は、姿勢不良による骨格の歪み、筋膜の癒着によって起こる血流とリンパの流れが悪くなる事です。
何度も骨格調整したのに戻ってしまう、整体院に通ったのになかなか改善しないという方は、『骨格』だけではなく『筋膜』にも原因があるかもしれません。
筋膜とは、皮膚と筋肉の間にある組織で、その中をリンパや血管が通っています。しかし、何らかの原因でその筋膜の隙間が狭くなると、血流とリンパの流れが阻害され、むくみや冷え、不調につながります。皮膚に痛みのセンサーがあるため、皮膚が動かなくなるとそのセンサーが脳に痛みとして伝達するようになります。
不調部分やその周辺を触って皮膚を手で動かしてみてください。そして不調のない方に同じ部分を触らせてもらってみてください。明らかに皮膚が動きにくいのであれば、筋膜が原因か
-
2023年08月01日
静岡市駿河区小鹿にある無痛整体院『駿河からだ回復堂』の代表、大島由記子です。
スポーツをやっている小学生〜高校生のお子さんで、オスグッド、成長痛と言われたけどなかなか治らない、電気やマッサージをしてもらったけどなかなか治らないと言う方、もしかしたら骨格の歪み、筋膜の癒着が原因かもしれません。
スポーツをやっていると、捻挫したり怪我をしたりすることも少なくありません。そこから骨格の歪みや筋膜の癒着が起こり、可動域が狭くなったり痛みにつながったりします。
プロのスポーツ選手はトレーナーもついており、きちんとケアをしてくれるのですが、子供の場合はそのようなことがないので、日頃ケアをしてくれるところへ行くしかありません。
当院の特徴としては
⚪︎押したり揉んだりせず全く痛くない
⚪︎筋肉をゆるめるだけでなく骨の歪みに直接アプローチ出来る
⚪︎押さない筋膜調整も可能
⚪︎男性、女性の施術者がいるので、施術者を選択できる
⚪︎症状やメニューによります
-
2023年06月22日
静岡市駿河区小鹿にある小さな整体院、駿河からだ回復堂、代表の大島です。
近年、異常気象により、気圧の極端な変化により、『気象病』という言葉を聞くようになりました。
台風が近づいてくる時、雨の降る前の日、寒暖差が激しい時など。
医学では原因は『内耳』が関係していて、ムチウチや耳の病気などから発症することもあるとの事。
ではなぜそれが起こるのでしょうか。
骨格バランスと筋肉バランスが大きく影響しています。
頭から下の骨格がズレてしまうと、頭蓋骨もズレてきます。
自律神経は、頭から細い首を通り、肋骨、内臓の方に繋がっています。
このどこかで圧迫を受けることで、不快な症状が出てきます。
これは薬でどうにかなるものではありません。歪んでしまった骨格、張ってしまっている筋肉を緩め、その間を通っている血管や神経の圧迫を開放してあげない限りよくはならないのです。
医学ではこのような考えはない為、痛みに対しての対処療法になり、薬の処方になるので
-
2023年06月06日
静岡市駿河区小鹿にある小さな整体院、代表の大島由記子です。
たまにお電話で「保険はききますか?」お問い合わせがあるのですが、大抵の方は、適用外ですと言うとそのまま電話を切ります。
その理由はなぜでしょうか?
①事故で保険適用でないと保険がおりない②保険がきかないと高い③保険がきかない所は怪しい、よくならない
のどれかだと思います。
しかし、その考えは非常に残念です。
「適応」とは、効果が医学的に認められ、使用の対象となることである。 適応とするか否かは、必ずしも公的な審査・承認とは関係ない。 一方で「保険適用」とは、公的な審査・承認を経て、健康保険からの給付の対象として認められることである。 保険適用されている治療法や薬剤では、それぞれ適応が決まっている
※Googleより抜粋
となっており、医学的根拠に基づき、国に承認されている治療の事を指します。
ですが、以前から申し上げていますが、医学では骨格が歪むという考え方がありません。例えば事故を起こし、ムチウチになり、首が動かせなくなったとします。この場合の保険診療は、電気治療