駿河からだ回復堂

駿河からだ回復堂
     

静岡市 首の痛み、喉の痛み、50代男性

静岡市駿河区小鹿にある整体院駿河からだ回復堂の代表大島由記子です。パソコン作業の多いBさん。10年以上前から、右首から肩にかけての痛みに悩まされていました。特に仰向けに寝ると痛みで起きてしまうので横向きでないと寝れませんでした。マッサージや色々な治療をしてきましたがそのときは気持ちいいのですが全く治ることはなく、マッサージチェアでほぐしていました。ですが、ここ1ヶ月前から喉のピリピリとした痛み、物を飲み込むときの違和感があり、二回検査をしたのですが異常はなく、その後大きな病院で検査するも異常なし。それと共に首から喉にかけての痛みが酷くなり、どうにかならないものかと当院に来られました。まず喉の張りが物凄く頚椎、鎖骨、肋骨のズレがありました。骨盤基本調整のあとそれらを調整させていただきました。二回目に来られた時、翌日にとても楽になったがまた痛みが出てきたとのこと。三回目はスマホを見すぎたせいか、痛みがまた強くなってしまいましたが、初回よりは楽になっていました。仰向けで寝れるようになりました。五回目に来られた時、物凄く楽になってきたとおっしゃっていました。最初は正直、触る程度の施術で本当に良...
駿河からだ回復堂
     

静岡市×PayPay20%対象店

静岡市駿河区の整体院駿河からだ回復堂は「静岡市×PayPay お会計額の20%戻ってくる」の対象店です!当院ではクレジットカードは使用できませんがPayPayは使用可能です。
駿河からだ回復堂
     

静岡市駿河区腰痛30代女性

静岡市駿河区小鹿にある整体院駿河からだ回復堂の代表大島由記子です。腰痛は治療院でも代表的な症状です。ほとんどの方が腰痛で当院に来られます。Aさんも10年以上、学生の頃から腰痛に悩まされている1人でした。スポーツで腰を痛めてから30代になるまでありとあらゆる治療をしてきましたが腰痛は改善させることはなく今度はどこの整体に行こうかと整体難民になっていました。左腰、お尻~ふくらはぎの痛みが悩みでした。まず彼女の場合、何度も捻挫を繰り返している感じがあり、足首から下の歪みが原因になっているのではないかと感じました。施術は骨盤の基本調整、股関節、足首周辺の骨格調整を行いました。二回目に来られた時、施術を受けて2日後に今まであった痛みが嘘のようになくなったとおっしゃっていました。そして、腰痛と同じくらい悩んでいた便秘も改善したとのことで、とても驚かれていました。腰痛のせいで子供を産むことが考えられなかったのが、これなら産めるかもしれないと、考え方が180度変わったそうです。彼女の場合は一度の施術でものすごく変化が現れた例です。稀にこのような方もいらっしゃいます。今は痛くなりそうな時に1~2ヵ月に一...
駿河からだ回復堂
     

静岡市清水区足の痛み 40代男性

静岡市駿河区小鹿にある整体院の代表、大島由記子です。最初は筋肉痛にでもなったのかな?という程度でしたが歩くと足が物凄く疲れてしまいだんだん両足が痛くなってしまったKさん。大きな病院でレントゲンを取って貰うも特に異常はなく、あまりにも痛いなら手術すれば治るかもしれないが、まずはインソールを作って履いてくださいと言われて作りました。しかしよくなるどころか痛みは強くなる一方でした。我慢が出来ない程痛みになってしまったので手術をお願いすると、「手術しても治らないかもしれない」と言われてしまいました。そんな時当院を知り来院されました。まず最初にこの方を見た時、足首から下の骨の歪みと浮腫がとても酷かったです。足関節は硬く、少しでも力を入れて触れると痛みが出てしまう位でした。何とか圧をかけないように慎重に施術させていただき立って貰うと「さっきと全然違う!」と仰いました。しばらくは1~2週に1回、半年以降は月1で施術を行いました。1年半程で痛みが殆どなくなったので一旦終了となりました。わりとこのような足の痛みで悩まれている方は多いかもしれません。どこへ行ってもなかなかよくならない足の痛みでお悩みの方、...
駿河からだ回復堂
     

藤枝市 50代 頭痛 眩暈 左耳が聞こえない

静岡市駿河区小鹿の整体院 駿河からだ回復堂の東海林です。 Sさん 50代 介護職 10年以上前から頭痛と首、肩こりに悩まされており ここ2~3年痛みが強くなってきている。 1か月前ほどから、眩暈が酷く、目の奥に痛み、左耳が聞こえなくなり病院へ 眩暈は脳が慣れるので、治る(無くなる)が耳のほうは薬を飲んで どこまで、聞こえるようになるかは分からないと診断 身体の状態を診てみると、身体全体が歪んでいます。 特に首、頭が酷い状態です。 首、ストレートネックになっており、顎が前にでてる、可動も少なく触ってみると鉄板でも入ってるようです。 頭、頭皮がガチガチで触ると頭蓋骨が凸凹です特に左側が盛り上がっています。顔にも歪みが出ており、耳自体も硬い。 初日 最初に基本調整を行い、全体の歪みを取るため骨盤を調整 続いて、首、頭の調整を行う施術中に耳が聞こえるようになってきて耳が熱くなってくる。 2回目 4日後に来院、脳が慣れたせいか眩暈は半分ぐらい、耳は2日間は聞こえたそうですが本日は聞こえていない。 同じように全体のバランスを取りながら、首、頭、顔の硬さ歪みを取っていく、施術後前回より頭がスッキリし...
駿河からだ回復堂
     

静岡市駿河区 座ってると腰が痛くなる

静岡市駿河区小鹿の整体院 駿河からだ回復堂の東海林です。 Kさん 52才 もともと腰痛があり、職種が変わり1日中座ってる事が多くなり最初は楽かなと思っていたら、 日が経つに連れて、腰の痛みが強くなってきたそうです。 じつは、座っているのは立っているときより楽だと思われがちですが、 楽だと感じるのは足だけで、座り姿勢は立ち姿勢と比べ約40%近く負荷が増加してると言われてます、 座ること自体が身体のストレスになっています。 身体に(腰)に負担が掛かりにくくなる座り方を説明。 ・座面の奥まで深く腰を掛けること・背もたれに、寄りかかって身体を預け、少し後傾した姿勢であること・肩を上げず、腕が机に対して90度くらいに曲がっていること・頭(顎)が前に突き出たり、顔が下向きにならないこと 仕事に集中してくると、どうしても背中を丸めて、頭(顎)が前に突き出て しまうそうです。 施術で身体の歪みを取ることにより、正しく座りやすくなる事、座り方を意識する事 生活習慣見直す事、自宅でできるストレッチ 今後の施術方針を説明しました。 しっかり通いたいとの事なので、身体が良くなるようにサポートしていきます。
駿河からだ回復堂
     

静岡市駿河区肩こり腕が上がらない10代女性

静岡市駿河区にある触れる程度の接触圧の整体「駿河からだ回復堂」代表、大島由記子です。新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が出てから肩こりというか、二の腕の痛み、腕が上がらない等のお悩みで来院される方が増えました。この10代女性、学生さんもその1人。もともと肩こりは持っているが急に腕をあげるときに二の腕のに痛みが出るようになってしまったそう。よくよく話をきくと、自粛中はスマホを触る時間が多く寝っ転がりながら横向きで操作するようです。これ、最近特に若い人の肩こりや腕の痛みの原因になっているみたいです。その姿勢によって、骨格の歪みが起こってしまいました。骨盤基本調整、肋骨、橈骨、手根骨の調整をし、その方はその場で腕が上がるようになりました。この方の場合は、早めに来てくださったので早期回復することが出来ました。が、長期的に放置しているとなかなか回復に時間がかかってしまうことも多いです。腰痛や肩こり等殆どの場合は生活習慣によるものです。今一度、ご自分の生活習慣を見直してみてくださいね!※一回~数回の施術で回復することを保証するものではありません。早期回復した一例です。生活習慣等には個人差があり...
駿河からだ回復堂
     

静岡市駿河区 坐骨神経痛

静岡市駿河区小鹿の整体院、駿河からだ回復堂の東海林です。 Mさん42才食品加工会社の営業マン 高校生の頃に腰を痛ヘルニアと坐骨神経痛と診断され 長年、病院・接骨院・整体院・針など色々な所に通って なんとか過ごしてきました。 今年の4月に入ってから痛みが強くなり歩くのが大変な状態になり 来院されました。 車での移動が多く、姿勢の悪さ、身体(特に仙骨)の歪み捻じれが強く 革靴の為か足首、膝、股関節の硬さが目立ちます 痛みで足を若干引き摺っていたせいもあると思います。 基本となる骨盤調整と 首、脊柱、仙骨、股関節の調整を行いました。 施術後 歩いてもらうと足を引き摺ることなく、痛みも出ませんでした。 痛みが無くなった事にも驚いていましたが 施術中に仙骨が物凄く動いた事に驚いていました(施術中に骨の動きを感じたのは初めてだそうです) まだ1回目ですので身体が安定しにくいです。 術後の状態をキープできるよう、引き続き施術を行いながら、 少しでも仕事での負担を減らせるように 背もたれに車専用のクッションを置いたり 革靴は底が固くクッション性が無いため中敷きを入れる事をすすめました。 これから仕事が...
駿河からだ回復堂
     

大島、出産のご報告

静岡市駿河区小鹿にある整体院、駿河からだ回復堂の代表、大島由記子です。出産のご報告~妊娠39週4日~4/7 、午前9:40頃男の子を出産しました!前日の検診でも子宮口はがっちり閉まっていて産まれる気配なしと言われましたが私の身長が低いこともあり、骨盤と頭の大きさが合わないと出てこれなくなってしまうのでもし産まれなければ40週3日に誘発分娩しようということになりました。次の日夜中1:30頃、寝てるときにおへそ下辺りからパチン!という音がしたような気がしていました。でも寝てたので夢かな~と思って横向きで寝ていたら生暖かい水が「ドバッ」と二回くらい出てきてびっくりして「パパ!破水した!!!!」と言ってから二人でテンパりまくり(笑)破水が止まらずとりあえずお風呂場から出られず…冷静になってみよーと思ったんですがそれもまたジャバジャバ出てきてしまって更にテンパる(-_-;)やっと病院に到着したのが2:30頃。陣痛が微弱ながらも2~3分おきに来ていました。そこから陣痛待ち。5時過ぎから6~7割位の痛みがくるのですが間隔はバラバラ、強弱有り。こんなに痛いのに未だに子宮口3cmで赤ちゃん降...
駿河からだ回復堂
     

すくすく子育て日記~38週3日~

静岡市駿河区小鹿にある整体院、駿河からだ回復堂の代表、大島由記子です。~妊娠38週3日(10ヵ月3週目)検診~お腹もぐんぐん大きくなりはち切れそうなくらいになりました。相変わらず前駆陣痛がたまーに来るものの本陣痛には繋がらずです。胃液は上がってくるしご飯は全然入らないしこれが後期悪阻ってやつ??推定体重2820g頭の大きさ89.6㎜大腿骨の長さ68.3㎜本日は頭も身体もかなり大きくなり画面からはみ出してしまってました(^_^;)で、顔を写そうとしたとたんに向こう側を向いてしまったのでお顔が全く見れませんでした…。いつもそう、この子は(笑)そして子宮口は、がっちり締まってて産まれる気配全然ないねーと言われてしまいました。何だかこの子は一番遅い気がしてきました。~39週(10ヵ月最終週)~4/2日以降でないと学年が変わってしまうためここまではなるべく運動を避けていましたが4/2からは毎日30~60分程のウォーキングを始めました。上の子たちのときは安定期入ったら朝晩、臨月入ったら朝昼晩と歩いてたんですがさすがにずっと運動できなかったので今さら運動しても息切れが酷く、身体がしんどい。ホントは商...
PAGE TOP