駿河からだ回復堂

店舗専用の携帯電話に転送されない場合がございますので、お手数ですが、電話に出ない場合は、こちらの番号におかけ直しください。

080-3073-1830

最新のお知らせ

  • 1月の定休日のお知らせ

  • 今月の定休日のお知らせ

  • 静岡市駿河区規律性調節障害側彎症

    静岡市駿河区小鹿にある小さな整体院
    駿河からだ回復堂の代表、大島由記子です。

    コロナウイルスが流行り始めてから、急激に当院で増えたお悩みの一つが
    規律性調節障害の症状です。
    中学生、高校生に多くみられ、血圧が低く、家族に叩き起こされてもなかなか起き上がれない、起きても体がだるく、覚醒するまでに時間がかかる、夜眠れない、昼夜逆転してしまう、頭痛、めまいなどなど、自律神経系の症状です。

    病院では血圧を下げるお薬や向精神薬等の治療で、精神的な問題が大きいと捉えられることが多いです。
    しかし実際はいじめられたとか学校に行きたくないとかそんな悩みは無いお子さんばかりです。

    では、なぜ血圧が低くなるのでしょうか?なぜ頭痛や眩暈が起こるのでしょうか?そこまで病院では検査をする事はありません。

    血圧が低いから血圧を上げる薬、
    頭痛がひどいから痛み止め
    の様に、症状に対しての対処療法です。

    うちに来られる子達は、骨格の歪み、筋肉の張りがある子が多く、中には側彎症と言われた、もしくは検査で引っかかったことがあるという子が多い印象です。

    背骨には様々な神経が通っている為、あらゆる症状を引き起こす可能性があるのでは無いかと考えています。

    当院では骨格の調節、筋肉の張りを緩める、筋膜の調整等をして改善を促します。

    骨格調整は触れる程度ですので手技療法は痛くありません。
    筋膜調整(筋膜リリース)も併用して行う事をお勧めしています。
    ※骨格調整と筋膜調整は別メニューです。詳しくはお問い合わせください

    なぜなら筋膜が癒着していると血流が悪くなりリンパの流れも悪くなります。癒着が剥がれる事で骨格調整がしやすくなります。

    きちんと納得いくまで説明し、最善のご提案をさせていただきます。
    また、この様な症状が長く続いている場合、数ヶ月〜一年以上かかる場合がございます。数回で改善することもありますが、大抵の方はお時間が必要なケースが多いです。
    最低でも3か月〜半年はみてください。
    1〜2回で判断される方は、当院には不向きです。なるべく早く改善させたい気持ちはどの施術家も気持ちは同じですが、早く改善される方ばかりではありません。本当にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

    当院代表は女性ですので、女の子でも安心してください。
    男性希望の男の子は男性スタッフもおりますのでお電話でお問合せください。

どんな治療を受けても”良くならない”症状でお悩みの方

あなたはどんな事でお悩みですか?

  • MRIやCTを取ったが異常がない、でも痛みやシビレがある
  • 薬を飲んでいるが良くならない
  • 注射が効かない
  • 病院で良くならない不快な症状がある
  • できれば手術は避けたい
  • ボキボキと痛い整体は苦手
  • その場しのぎの治療ではなく、原因の根本的な所から改善したい。

このようなお悩みをお持ちの方は、是非このページをご覧ください

腰痛、肩こり、頭痛、痺れ、股関節痛、膝痛、背中の張り、腕の痛みなどで
マッサージやカイロ、整体へ通っても、すぐまた元に戻って症状が再発してしまい

  • 「老化だから仕方ない」
  • 「どこへ行っても同じ」

とあきらめていませんか?それは、痛みの原因が、別の場所にあるからです!
だからマッサージをしても、薬を飲んでも痛みが繰り返してしまうのです。
当院では、手を添える程度の接触圧で施術をしていきます。

マッサージではありません。強く押したり揉んだり叩いたりボキボキしたり、一切致しません。

今までの整体では体験したことのないような痛みや刺激の一切ない楽になる施術です。
不調をお持ちの方に共通しているのが、からだの歪みがあることです。
特に身体の土台である骨盤が大きくゆがむことで、身体のバランスも大きく崩れてしまうのです。
その状態で日常生活を何年も送ってしまうと身体に負担が大きく掛かってしまいます。
それが不調や痛みなんです。
なかなかよくならない症状でお悩みの方は、是非一度ご相談ください。

70代女性の方は

  • 右首の痛み
  • 右腕が上がらない
  • 声が出しづらい

等の症状で来院されました。
数年前に乳癌により右乳房全摘手術後、
右胸摘出部位の皮膚のひきつれにより、
背骨の側彎→変形している状態でした。

施術後、側彎が緩和され、痛みも軽減されました。

手術後の変形とひきつれがあるため、現在は進行予防として月に1~2回程来院されています。

この製造業の70代男性の方は

  • 立っていると右のお尻に痛み
  • 肩こり

という症状で駿河からだ回復堂へ来院されました。

左から右の写真のように変化し、黄緑色のラインで示したように背筋が伸び、肩の位置が
高くなった
ことや、前かがみ気味だった姿勢が良くなったおかげで、肩こりやお尻の痛みが軽減されました。

このように歪みを整える事により、痛みやシビレが解消する方がたくさんいらっしゃいます。
そして、たくさんの方から

  • 「もっと早く来れば良かった」
  • 「諦めなくて良かった」

とうれしい声を頂いております。

当院に来院された方は…

などのお悩みをお持ちでした。

当院の考える根本療法とは

当院には、長期に渡ってなかなかよくならない症状でお悩みの方がたくさん来院されています。
この方々に共通している事、それは『骨格の歪み』です。

現代の医療はからだの細部まで検査が可能となったり、日々進化していてとても素晴らしいものです。
しかし、私達が痛みやシビレの根本的な原因として考えるもの、『骨格の歪み』とは考え方が違うこともあります。

静岡市駿河区の小鹿にある私達、駿河からだ回復堂では骨格の歪みが筋肉や神経、血管を圧迫し、その結果、痛みやシビレなどの症状を引き起すと考えています。
その骨格の歪みを正しい位置に戻すことを目的として手技を行います。

この考え方の違いの結果、従来の方法ではなかなか改善できなかった症状も、骨の歪みを正しい位置に戻していくことにより、痛みやシビレの原因を取り除いていくのが駿河からだ回復堂の考える根本療法です。

※妊婦さんは初診時に母子手帳のご提示をお願いしておりますので、必ずご持参ください。
お手数をお掛け致しますが、電話がつながらない場合はこちらまでお掛けください。

駿河からだ回復堂のこだわり

その1 病院で原因不明の症状を解決させる為のこだわり

痛みやしびれなど不快な症状があるのに、病院や他の治療院で「原因不明」と診断され、藁をもすがる思いで駿河からだ回復堂に来院されるます。
その方達の原因の大半は、頭蓋骨を含めた『骨格の歪み』がある為に起こっています。

医学では『骨が歪む』という考え方が無い為、骨自体に骨折やビビ、病気、あきらかな側彎がない限りは治療の対象にはならないのです。
痛み止めなどの薬を処方されるだけでは何の解決にもなりません。
骨に付いている筋肉の間を神経や血管が通っています。
よって骨が歪むとその神経や血管を圧迫し、痛みや痺れなどの不快な症状が現れます。

駿河からだ回復堂では、病院では原因が不明だった症状を解剖学、生理学などの視点から原因を探り出し、原因である細部の歪みをあるべき位置に誘導して行くことで、症状を緩和させる事にこだわっています。

その2 病院で原因不明の症状を解決させる為のこだわり

整体というと強く押したり揉んだり叩いたりするイメージが強いと思います。
整体=怖い という先入観から、友達に勧められたけど一歩踏み出せないという方も多いです。
でも安心してください。
駿河からだ回復堂の施術は「無痛」です。
手でそっと触れる程度で骨格を動かして行きますので、受けている方は正直”触られているだけ” ”何をされているのかわからない””やられた感じがしない” と感じるでしょう。
しかし強い刺激を与えることで、一旦は筋肉は緩むものの、更に筋肉を張らせてしまいます。
揉み返しが良い例です。
その為、駿河からだ回復堂では、軽く手を添えて揺らしたりする程度で全く痛くない施術にこだわっています。
整体が怖い、痛いのが苦手という方は、リラックスした状態で施術を受けていただけます。
高齢者、小さなお子様、妊婦さんでも安心です。

その3 自然治癒力を最大限に発揮させ、薬に頼らない身体作りのこだわり

病院では痛いと言えば、痛み止めや湿布などが処方されます。
しかしそれは一時しのぎでしかなく、痛みを麻痺させているだけで、何の解決にもなりません。
更に薬を飲み続けることによって身体を壊したり効かなくなったりします。
薬に依存しすぎると辞めるのも大変になってしまいます。
当院でも3年ヘルニアに悩まされ痛みが出るのが怖くて朝晩痛み止めを飲み続けていた方がいました。
手術を勧められる程痛みが強かったのですが、施術をしていく過程で、良くなっているのが薬の効果なのか施術の効果なのかわからなくなるので、ご自身の判断で薬を徐々に減らしてみてはどうかとアドバイスしました。
最初は怖くてなかなか辞めれなかったのですが、半分だけ、夜だけとだんだん減らしていき、最終的に飲まなくてもいられる様になりました。
しかも飲むのを辞めてから、急激に回復に向かったのです。
「薬を飲まないと痛くなる」という先入観が回復を遅らせていました。
人間には自分を治癒させる”自然治癒力”という力が元々備わっています。
傷が出来ても放っておけば治る機能です。
骨格の歪みが自分ではどうにもならない程になってしまうと、この機能が正常に発揮できません。
駿河からだ回復堂では薬に依存することなく自然治癒力を最大限に発揮できる身体作りにこだわっています。

その4 病院ではなかなか良くならない自律神経へのアプローチのこだわり

吐き気、息苦しさ、不眠、めまい、など、病院で骨や内臓に問題がないの体調不良は、殆どの場合、自律神経のバランスが崩れる為に起こります。
自律神経は呼吸、循環、消化、吸収、生殖など全身の殆どの器官を支配しています。
自律神経が乱れる大きな要因は、実は”骨格の歪み”なのです。
自律神経は脳から細い首を通り、鎖骨、肋骨、内臓へと通っていきます。
その途中で骨の歪みがあると、筋肉が引っ張られ、神経を圧迫する為、自律神経に関わる症状が出るのです。
そこに薬を使用しても良くなるはずはありません。
腰痛や肩こりなどをお持ちの方の大半は自律神経系の症状も併発しています。
最近、夜眠れない、朝起きれない、立ちくらみ、怠さなどで学校に行けない子供が増えています。
病院では「規律性調節障害」と診断される事が多く、血圧の薬、眠剤、安定剤などを処方されます。
しかしその根本の原因はストレスや精神的なものだと言われてしまい、原因が分からず悩んでいる親御さんがいます。
コロナが流行り始めてから増加傾向にあります。
小さなお子様にこの様な薬を使用するのはなるべく避けた方が良いです。

駿河からだ回復堂はこの様な視点から、頭蓋骨、骨格、内蔵にアプローチし、自律神経系の症状を緩和させていきます。

その5 不調の原因を探るための丁寧なカウセリングのこだわり

他院で【痛い箇所だけ施術してもらったがよくならない】【どこがどうなっているのか説明なく施術を受けたので、どこが悪いのかわからない】【骨盤が歪んでいるとは言われたが、細かい骨の歪みまで指摘された事がない】といったような方が駿河からだ回復堂に来られます。
当院では職業や普段の動作、癖、などを、最初のカウンセリングや検査だけでなく、施術中の聞き取りの中でも常に探って行きます。
意外と幼少の頃の怪我や事故、癖などが原因の一つになっている事があります。ですから毎回細かく聞き取りをすることにこだわっています。
どこがどうなっていて、何が原因なのかお伝えする事で、早期回復にも繋がります。

お知らせ

当院では、子育て・育児に頑張るお母さんにも安心して整体を受けていただけるよう、他の整体院にはない独自のサービスをご提供させていただいております。

「整体を受ける間、子供をみていてほしい……」というあなたのための整体院。もう託児の心配はいりません!

赤ちゃんや小さいお子様をお世話する相手が必要な場合、ご希望により当院の先生がお母さんが施術を受けている間、その横でお子様のお相手をいたします。
料金は一切かかりません。ご予約の際、お申し付けください。

小顔矯正はこちら

冊子掲載のご紹介

「ひよこクラブ」- ベネッセ – に掲載されました。

営業のご案内

住所
〒422-8021 静岡県 静岡市駿河区 小鹿1丁目19-13
TEL
054-284-4976
電話がつながらない場合こちらまでお掛けください
080-3073-1830
施術時間
10:00~12:00/ 14:00~20:30
※完全予約制(当日予約も可能)
休診日
水、日曜日/祝日
※セミナー研修に参加する為
不定期に休ませて頂く事があります
持ち物
フェイスタオル、Tシャツかトレーナー(ハイネック、ニット不可)、ウエストがゴムのハーフパンツか膝上まで上がる長ズボンのジャージ(スカートやピッタリしたズボン不可)

※ガードル、圧着タイツ、ストッキングは避けてください。

施術料のご案内

一般整体
初回 6,900円
2回目以降 5,800円
学生(高校生まで)、妊婦
初回 5,700円
2回目以降 4,600円
O脚矯正
初回 5,700円
2回目以降 4,600円
※すべて税込表示
※初回はカウセリング、検査、説明がありますので60分程度、2回目以降は30分程度です。症状によって前後する場合有り

よくある質問

保険は使えますか?

健康保険は使えません。
当院は医療機関ではないため、対象外となります。
実費をいただいております。

どのくらい通ったらよくなりますか?

その方の状態によりますが、基本はある程度よくなるまで週1、その後だんだん間隔を開けていきます。
ただしぎっくり腰のような急性のものはなるべく間を空けずに施術を受けた方が早期に改善されますが、何度も繰り返している場合や慢性の場合、長期にわたる症状は時間をかけて気長に続ける必要があります。炎症を起こしている場合は時間が必要です。数回でよくなってしまう方もいますが、基本的には最低でも3か月から半年はみてください。施術のペースはお体の状態でご提案させていただきます。ご希望に合わせてご提案させていただきますのでご安心ください。
駿河からだ回復堂の施術は自然治癒力を最大限に引き出すことを目的としております。薬を使用するわけではありませんので治癒するには時間が必要となります。

料金は表示料金以外かかりませんか?

駿河からだ回復堂では、初回、二回目以降の料金しかございません。
追加料金を請求することはございません。
また、サプリメント等の物販を押し売りすることもございませんので安心してください。

2人同時に施術できますか?

施術者のご希望がなければ可能です。日時はお問合せください。1人の施術者ご希望でしたら順番にご案内させていただきます。

時間はどのくらいかかりますか?

初回はカウセリングや検査、説明にお時間をかけますので1時間程度かかります。
二回目以降は基本的に施術、お支度等合わせて30分程度ですが、症状や状態により前後することがございます。

回数券はありますか?回数券を勧められたりしませんか?

駿河からだ回復堂は、回数券はありません。1回1回の施術を丁寧に行いたい事、施術回数は人によって違うからです。

スタッフ

代表・大島  由記子おおしま  ゆきこ

経歴

  • NPO法人妊産婦整体協会会員
  • ボディコンディショニングサポート BCFコース卒業
  • 生活習慣改善アドバイザー
  • ボディーケアトレーナー

階段を上るときに股関節に痛みがあったことがきっかけで、からだ回復堂に通院するように。
痛みが全然なく、むしろウトウトしてしまう施術で良くなりビックリしました。
なぜ良くなるの?と、こんな不思議な整体を学びたいと思い 整体師の道へ。
藤枝からだ回復堂で整体師として、 藤枝fit-oneでは介護・介護予防の回復療法を経験してきました。
そこでたくさんの利用者さんの回復していく姿と笑顔を見てきました。
今度は駿河区で、お子様からお年寄りまでたくさんの方々を笑顔にできるようにしたいと思います。

東海林 正和しょうじ まさかず

経歴

宮城県仙台市生まれ

  • ボディコンディショニングサポート BCFコース終了
  • 生活習慣改善アドバイザー
  • ボディーケアトレーナー
  • 剣道初段
  • 少林寺拳法二段

宮城県仙台市で10年間、カイロプラティックの仕事をしていました。
数年前に妻の実家に帰省した時、以前より出ていた腰痛が長時間(車で約8時間)の移動で酷くなり、近くの回復整体治療院に飛び込みました。
初めて受けてみた感想は、とても身体に優しく、心地良さを感じました。
そして治療が終わってみたら、今まで痛かった腰痛が劇的に回復しました。
その時に、いつかこの技術を勉強したいと強く思いました。
それから数年後、色々あって静岡県に引っ越すことになり、勉強できるチャンスが来た!!これは運命だと…すぐさま、からだ回復堂の門を叩き、新たな整体師としての一歩を踏み出しました。
これからはこの素晴らしい技術で1人でも多くの方の痛みを取れるよう日々精進していきます。

アクセス

PAGE TOP